プラチナの結婚指輪手作り一日教室 料金:1本:42,400〜70,400円(税込) |
手作りされた皆様の作品集 お申込み:予約制 受入れ:1〜2人/一日一組 実施時間:10:00〜19:00 当日完成持ち帰り 作業時間:丸線=4.5時間、平角線=6時間以上 素 材:Pt900:プラチナ90%、パラジウム10% *丸 線:「pt900」の刻印が欠ける可能性あり 1.8mm径 *平角線:「pt900」を打刻 2.3mm幅 x 1.6mm厚 3.0mm幅 x 1.5mm厚 技 法: 鍛造・彫金 指輪内側への文字彫り:8文字以内 平角線3mm幅=可、その他=不可 石 :入れられません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
丸線を指のサイズに切り バーナーで焼き鈍す |
丸線を芯金棒に巻き 両端を向い合わす |
合わせ目を 糸ノコで切る |
![]() |
![]() |
![]() |
ロウ付け(溶接) | ロウ付けが終って リング状に |
金槌で叩いてサイズ調整し 甲丸・平打ちに削ったり 槌目を打ったり:作業終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
以降はクラフトマン作業 指輪を調整し シリコンで研磨 |
指輪をバフで 丁寧に磨き上げます |
細身の指輪の完成! |
料金表:Pt900:はーと&ハードコース |
<デザイン別:上乗せ料金> <丸線:1.8mm径> 平打(四角)、甲丸(半丸)、槌目(凹凸) 上乗せ料金無し(=+0円) ・ <平角線:2.3mm幅、3.0mm幅> 平打(四角)=+0円 甲丸(半丸)=+1,000円 槌目(凹凸)=+500円 多角形 or ライン=+1,000円 多角形 & ライン=+2,000円 |
一本/ 税込み |
1.8mm径丸線 | 2.3mm幅平角線 | 3.0mm幅平角線 |
〜6号 | 42,400円 | 47,000円 | 55,000円 |
6号〜 | 42,800円 | 47,500円 | 55,600円 |
7号〜 | 43,200円 | 48,000円 | 56,200円 |
8号〜 | 43,600円 | 48,500円 | 56,800円 |
9号〜 | 44,000円 | 49,000円 | 57,400円 |
10号〜 | 44,400円 | 49,500円 | 58,000円 |
11号〜 | 44,800円 | 50,000円 | 58,600円 |
12号〜 | 45,200円 | 50,500円 | 59,200円 |
13号〜 | 45,600円 | 51,000円 | 59,800円 |
14号〜 | 46,000円 | 51,500円 | 60,400円 |
15号〜 | 46,400円 | 52,000円 | 61,000円 |
16号〜 | 46,800円 | 52,500円 | 61,600円 |
17号〜 | 47,200円 | 53,000円 | 62,200円 |
18号〜 | 47,600円 | 53,500円 | 62,800円 |
19号〜 | 48,000円 | 54,000円 | 63,400円 |
20号〜 | 48,400円 | 54,500円 | 64,000円 |
21号〜 | 48,800円 | 55,000円 | 64,600円 |
22号〜 | 49,200円 | 55,500円 | 65,200円 |
23号〜 | 49,600円 | 56,000円 | 65,800円 |
24号〜 | 50,000円 | 56,500円 | 66,400円 |
25号〜 | 50,400円 | 57,000円 | 67,000円 |
26号〜 | 50,800円 | 57,500円 | 68,600円 |
27号〜 | 51,200円 | 58,000円 | 69,200円 |
28号〜 | 51,600円 | 58,500円 | 69,800円 |
29号〜 | 52,000円 | 59,000円 | 70,400円 |
30号〜 | 30号以上は、それぞれアップ | ||
Craftsman青野は銀線で指輪を一本作っていきます。 各工程ではCraftsman青野が先に行い、次に皆さんが行うというようにじっくり作業を進め、一本の素材から細身の指輪をご自身が作ります。 各作業工程にはそれぞれに「何故、そうするのか」というノウハウがあります。それらを分りやすく解説しながら指輪造りを進めてまいります。 |
鍛造&彫金技法のポイント |