|
シルバーリング:栃木県:作品集 |
手作り証明 :No.140906 体 験 者 :A 様 住 所 :栃木県日光市 内 容 :5mm幅 コ ー ス :はーと&ハード 工 具 :リューター 指輪サイズ :8.5号、13.5号 開始〜終了 :10:00〜22:30 実質作成時間:約11.5H 一口コメント:本日のお二人はペアリングの手作りです。制作コースは、素材の切り出しからデザイン彫り上げまでを行っていただく「はーと&ハード」コースです。デザイン的には、「唐草模様に2つ合わせるとハートになる」ペアデザインリングです。作業的には、リング原型作りの切る曲げる溶接する叩く調整する削るといった一連の作業工程は的確で順調でした(各工具の扱いも安定感があり様になってました)。デザイン彫り。リューターの練習では時間の経過とともに巧くコツを掴みつつも指が疲れましたね〜〜。本番では、何度も指を解しながらミスせずに抑揚を巧く表現して上手に彫り上げていただきましたね 大変お疲れさまでした。 手作り証明 :No.140424 体 験 者 :M 様 住 所 :栃木県宇都宮市 内 容 :4mm幅、 コ ー ス :特別:純金の指輪(5.3g) 工 具 :指輪造りコース 指輪サイズ :#12.4 開始〜終了 :9:30〜14:00 実質作成:約3H 一口コメント:本日は「純金の塊から指輪を造りたい」とのご希望にお応えしました。金の塊は、20mm長、6mm厚、10mm幅くらいの3角形状態から金槌で叩き続け、安全策をとって何度か金の塊をバーナーで焙って焼き鈍しました。最初の内は、塊が叩きにくく叩いても中々伸びずに大変でしたが、徐々に少しずつ伸びるに従い作業が楽になっていきました。予定寸法(50mm)まで伸ばした後は、指輪造りコースの流れで進めていきましたが、お帰りの時刻が決まっていたので、クラフトマン自身がロウ付け作業を行いました。その後は、芯金棒に指輪を通し金槌で叩いて綺麗な真円にし、純金特有の柔らかさのために荒れた表面を綺麗にならしながらサイズも合わせていただきました。その後は、クラフトマンの徹底磨き上げにより、鏡面に仕上げられました。短い作業時間でしたが、極集中作業だったのでさぞお疲れになったことでしょう 無事のご帰宅をお祈りしております。 手作り証明 :No.131216 体 験 者 :A 様 住 所 :栃木県栃木市藤岡町 内 容 :4mm幅 コ ー ス :レギュラー 工 具 :ヤスリ 指輪サイズ :#8.2、#18.4 開始〜終了 :9:30〜17:15 実質作成時間:約7H 一口コメント:本日はお二人でペアリングの手作りです。デザイン的には、人気の高い「メビウス」。このデザインは重なり具合のイメージを掴むのが難しいのが特徴です。二人のイメージがぴったり合わないと違う形に出来上がってしまうので、削っていく途中で何度も話し合う必要があります。 モデリングは、最初の削りを3人でマンツーマン的に行い、後の2回はご自分達だけで削っていただき作業工程の進行とヤスリ掛けのコツ、そしてイメージをマスターしていただきました。 本番削りはお二人ともスピーディーで思い通りのペアシェイプに削り上げていただきました。雪の中のお越し有難うございました お疲れさまでした。 手作り証明 :No.131109 体 験 者 :H 様 住 所 :栃木県那須町 内 容 :5mm幅リング、#18.0 コ ー ス :H&Hプレミアム 工 具 :リューター 開始〜終了 :10:00〜21:00 実質作成:約10.0H 一口コメント:本日はお一人で、シルバーリングの手作りにお越しいただきました。素材からリング原型造り、デザイン削りから磨き上げまでの全行程を行っていただく「H&Hプレミアムコース」です。まずフイゴを踏んでのバーナーワークで素材を焼き鈍し、素材の両端をヤスリで平らに整え、芯金棒とプライヤーで丸めて両端を合わせた後、糸ノコで切って調えてロウ付け(溶接)。その後、芯金棒に通して木槌で叩いて真円に、更に金槌で叩いてサイズ合わせ。サイズが決まったら表面と側面をヤスリで削って整えてリング原型造り作業終了。次は、デザインに沿ってリューターでの彫り作業の練習、そして本番へと進みます。その後は、彫りの調整と仕上げ、そして磨き上げへと進み全作業終了→完成となりました。目一杯の工程を順調にこなしていただきました お疲れさまでした。 手作り証明 :No.130821 体 験 者 :K 様 住 所 :栃木県大田原市 内 容 :4mm幅 コ ー ス :はーと&ハード 工 具 :ヤスリ 指輪サイズ :#1.0 開始〜終了 :12:30〜19:00 実質作成時間:約5.75H 一口コメント:本日はお一人で結婚式後に渡すサプライズベビーリングを手作りしていただきました。デザイン的には、リングのトップに永遠の願いを込めて「メビウス」を削り出してあります。リングのサイズが小さいので「メビウス」がリボンを結んだような雰囲気で可愛くて存在感たっぷりの指輪に仕上ってます。作業的には、銀材を切るところから始まる「はーと&ハード」でしたがとても順調な進行となりました。リング原型造りの作業は、糸ノコによる銀材の切断、銀材をバーナーで焙って焼き鈍し、丸めてロウ付け(接合)、芯金棒に通して叩いて真円にしてサイズも調整し、ヤスリでリング全体を一皮剥くように削って・・・という一連の作業はとてもスムーズでした。その後は、メビウスを削り出すためのヤスリ掛けの練習。作業センスが良かったですね。短い時間の内に削り出すメビウスのイメージとヤスリ掛けのコントロールのコツを習得され、本番作業でもミスることなく左右のバランスを綺麗に保ちスピーディーに削り上げていただきましたね お疲れさまでした。 手作り証明 :No.120503 体 験 者 :T 様 住 所 :栃木県小山市 内 容 :5mm幅 コ ー ス :レギュラー 工 具 :プレミア+叩き 指輪サイズ :#12.0、#20.0 開始〜終了 :13:00〜23:00 実質作成時間:約9H 一口コメント:本日のお二人は、ペアリングの制作にお越しいただきました。デザイン的にはオリジナル。一つは「M」と斜めの長いライン削り。もう一つは、打ち出し模様に「A」と短ラインを彫り。作業的には、左のリングは、まず、打ち出し模様を施すための練習(慣れるのが早かったですね)。次に本番で打ち出し作業を終え(デザイン変更〜〜)、次にリューターで彫りの練習。練習時間は短かったのに本番ではキッチリとミス無く綺麗に彫り終えていただきました。右のリングは、「M」のデザイン性に拘りました!、ほとんどの練習時間はリューターでの彫り。沢山の練習の結果 、本番が一番良い出来で角がしっかり出ていたり太さの抑揚もラインが細くなって「シューッ」と消える様も上手に表現されてました。お二人とも一生懸命に取り組んでいただきましたね お疲れさまでした。 |