手作り指輪工房おたんこ那須!
宮城 山形 福島 新潟
群馬 栃木 茨城 埼玉
千葉 東京 神奈川 遠方

シルバーリング:東京都:作品集

00 / 01 / 02 / 03
04 / 05 / 06 / 07

手作り証明 :No.060718
体 験 者 :I 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=6mm:ヤスリ3D
開始〜終了 :11:30〜17:00
実質作成時間:約5H
一口コメント
:本日のお二人は、擦り出しペアデザインリングの手づくりです。このデザインを造るにあたっては、ヤスリの動きのブレをなくすことに重点を置いて説明・練習をしました。リングは5等分され、その頂点を目印に粗いヤスリで斜めに平面 を削り出していきます。反対側は36度ずらして同じように削ります。粗削り後は、細かなヤスリで平面 を保持しながら仕上げなくてはならない(これが以外に難しい〜〜)のですが、お二人はメリハリのある5頂点のリングを巧く削り出しました。道に迷っていた時間の方が長かったかな・・・んな事はないね。お疲れさまでした。


手作り証明 :No.060717
体 験 者 :N 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=6mm:ヤスリライン・ヤスリライン+槌目
開始〜終了 :14:30〜19:45
実質作成時間:約4.5H
一口コメント
:本日のお二人は、自分のデザインで相手のリングを作るメモリアルリングの手づくりです。左のリングは、クロスをイメージされたのでしょうか、トップに縦線と全周に横線をしっかり深く削り出してあります。線幅に多少の揺らぎはありますが、全般 的にどっしりした作業が行われました。右のリングは、長い斜め線2本の間を槌で優しめに叩いてテクスチャーを施し輝きに変化を付けてあります。斜め線はリング側面 まで削らずに表面のみの刻みですので側面はすっきりしています。6mm幅リングですので、両リングともに存在感がありますね。レンタカーによる日帰りでのご来房、お疲れさまでした。返却時間に間に合ったかな〜


手作り証明 :No.060715
体 験 者 :I 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=6mm:リューター 、6mm:ヤスリライン+槌目、8mm:プレミアム3D+ドリル
開始〜終了 :13:30〜21:45
実質作成時間:約7H
一口コメント
:本日の皆さんは、オリジナルリングの手づくりです。左のリングは、イニシャル?を左右半分ずつ彫り込んだシンプル系だけどオリジナル性たっぷりのデザインとなりました。リューターでの作業は優しく丁寧に彫り進みましたね。想い出が一ヶ所あり〜〜!。中央のリングは斜めラインの削り出しと槌での打ち出しを組み合せたデザインで、細かな部分にまで神経を行き渡らせた整った仕上がりです。右のリングは、リング幅の中央を大きく凹ませ、トップ部に大きさが違う3つの穴を開けてあります。デザイン的拘りは「全てが曲面 +揺らぎ」、作業的には一番遅く始めて一番遅く終りましたが、その作業量は抜群!汗だくで取り組んでおられましたね。レンタカーでの日帰りでのご来房、お疲れさまでした。


手作り証明 :No.060709
体 験 者 :N 様
住   所 :東京都杉並区
コ ー ス :指輪=4mm:ヤスリライン・ヤスリ3D
開始〜終了 :12:30〜18:30
実質作成時間:約6H
一口コメント:本日のお二人は、デザインリングの手づくりです。左のリングは、斜め線24本(磨きの時に数えた〜〜)の間に楕円ヤスリで両側から刻みを施し、きっちりした中にも柔らかな輝きを取り込んだデザインとなりました。作業的には、キズ一つ付けることなく綺麗な仕事をされました。右のリングは甲丸リングの3ヶ所に2本ずつ計6本のラインが斜めに入り、トップ部には逆向きに3本のラインが短く削られています。作業は、甲丸に仕上げるため大きなヤスリでリングを回すようにしてそれぞれの角を一周させて面 撮りします。この作業を繰り返して徐々に均一な丸みを造っていきます。ココで一旦仕上げた後にラインの削りに入りました。予定よりも斜めの角度が浅くなったのが心残りですが、こちらもキズを付けぬ ままに最後まで作業が進みました。シンプルだけども華のあるデザインに巧く進化させましたね。4時から5時までの間があっという間に過ぎましたね(^^;) お疲れさまでした。レンタカーの返却、間に合いましたか〜


手作り証明 :No.060509
体 験 者 :T 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=4mm:ヤスリ3D
開始〜終了 :10:00〜14:30
実質作成時間:約4H

一口コメント
:本日のお二人は、ペアリングの手づくりです。甲丸リングに削リ上げた時点でキズを取り去って一度軽く磨き、その後斜めラインを4本削り出し完成させました。お二人ともに手際よく甲丸を削り出しました。その後の4本線も、線の始まりと終りの重なり部分にも気を使いながら削り上げました。途中何度かのアドバイスはしましたが、今日はコメントすることがないくらいにサラッと仕上がった感じがしています。丁寧な作業でした。


手作り証明 :No.060426
体 験 者 :O 様
住   所 :東京都大田区
コ ー ス :指輪=10mm:プレミア3D
開始〜終了 :11:00〜19:00
実質作成時間:約7H
一口コメント:本日のお二人は、二つ合わすとハートになるペアデザインリングの手づくりです。左のリングは、全体的にキズも少なく丁寧に作られていました。特に、ハート内のプックリした部分の抑揚が丁寧に綺麗な曲面 に仕上げてありました。内側に彫った文字は跳ねの部分まで繊細に描かれておりとても上手でした。右のリングは、都合により?左のよりは作業時間にして1時間ほど短かったのですが、その遅れをものともせず?にガンガン作り上げましたね。ハート内のプックリ部分は少し凸 凹がありましたが最終的にはきれいに手直しされていました。二つのリングサイズに大きな違いがありましたがそれぞれのハートのボリュームが巧く合っており、裏側部分までデザインが施されていてなかなかのオリジナル性です。日帰りでの制作お疲れさまでした。


手作り証明 :No.060409
体 験 者 :N 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=6mm:リューター+ドリル・プレミアムライン
開始〜終了 :11:30〜18:30
実質作成時間:約6H
一口コメント:本日は6mmリングの手づくりです。左のリングはトップ部にはハートが二つ彫られ、写 真で見えない部分はウエーブに削られたデザインです。最初の作業は「ハート」を彫ることから始まりました。ドリルで3つの穴を空け後、リューターでハートの形に削っていくのですがリューターの扱いにてこずってましたが、作業が進むにつれ徐々にコツを飲み込み、でき上がるころには「静かに落ち着いた」良い音が聞こえておりました。強度的にはハート部分が弱くなっていますので、落としたりしないようお気をつけ下さいね。右のリングは、トップにひし形を二つ彫り、写 真で見えない部分には、リング中央に丸ヤスリによる削りが入り、その両端は一手間加えて斜めラインに平行に仕上げてあります。ひし形は気持ちを集中させて対角線を維持しつつ上手に彫られています。ハートとダイヤ(ひし形)・・・お二人の間ではペアデザインとなっているのでしょうね。お疲れさま。


手作り証明 :No.051119
体 験 者 :K 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=6mm:プレミアムライン
開始〜終了 :11:00〜16:15
実質作成時間:約4.5H
一口コメント
:本日は、リングにも使える?ペンダントリングの制作です。デザインは、中央に一本ラインとトップにリング幅半分のラインを削り出し、リング幅の半分にリューターでテクスチャー(表面 処理)を施し輝きにメリハリを着けました。シンプルだけどしっかり存在感のあるリングに仕上がりました。作業的には、テクスチャーを施すときに本来とは逆側から削っていたので側面 にキズが・・・、でも正しい側から削ればキズがつかないことには面白くもあり。作業的にはスピーディーに進みましたね。お疲れさま!


手作り証明 :No.051010
体 験 者 :O 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=4mm:ヤスリライン
開始〜終了 :11:30〜14:30
実質作成時間:約2.5H
一口コメント:本日のお二人はペアリングの制作。トップには7本のラインとアンダーには丸長い凹み。お二人とも短い時間内に気持ちを集中させてしっかり削り出しましたね。特に目立ったキズ(想い出に残るかな〜〜程度)もなく順調に出来上がりました。アンダーの丸長凹みは、丸ヤスリを直線的に運んで削り出しました。時間的な制約がありましたので最初の段階で少し余計にプレッシャーを与えておきました。お疲れさま。


手作り証明 :No.050923
体 験 者 :non 様
住   所 :東京都
コ ー ス :指輪=10mm幅シルバーリング:リューター+ドリル
開始〜終了 :14:30〜19:30
実質作成時間:約4H
一口コメント
:本日のお二人は「nontoy's」のロゴをそれぞれにデザイン。二つのリングはリューターだけでの削り出しです。左のリングは、とてもオリジナリティ豊かなデザインとなり、十分すぎるほどの削りによりロゴがくっきり引き立っています。右のリングは、読みやすいデザインロゴを削り出しましたが、手彫りの豊かな味わいがオリジナル性を一層引き上げています。お二人とも集中力が高く、傷も少なく予想以上に短い時間で削り出しました。お疲れさま!

00 / 01 / 02 / 03
04 / 05 / 06 / 07
Copyright 2001 Nobuo Aono. All Rights Reserved.